団員を心から募集!

Q1. (・ヮ・){ あなたは誰ですか?

私は、広報のぽんたんですぽこ。くろねこ弦楽団で二匹だけいるタヌキぽこ!

好物は面白い話と優しい人と甘いものと☆マークとマンガとイチゴとほやとアスパラと海老とトマトとひじきときゅうりと全休符ですぽこ☆

苦手なものは怖い話と怖い人と怖い画像と辛いものと激しい運動とスタッカート、フラット、ハーモニクス、移調に移弦にスケール練習ですぽこ。

欲しいものは根性と常識ですぽこよ!

言わずもがなの努力キライタヌキですぽこー。。。

(・ヮ・){ ここはどんな団体なの?

○細くながーく、のんびりと練習・演奏会を楽しんじゃおう!という団体ぽこ。

mixiのページと連動して、世田谷の美味しいお店開拓や、面白いモノ探しもしていきたいと思っていますぽこ。

他の市区町村から新しい風を運んできて下さる仲間もお待ちしていますぽこよ!!

ボランティアで演奏に呼んでくださるところも、大・募・集・で・す・ぽ・こ!

(・ヮ・){ くろねこ弦楽団に入るとき、何か必要なの?

○ はい、「いつも一緒に頑張っている楽器」をお持ちくださいぽこ。

後は世田谷区施設を貸してもらうための団体名簿にお名前を登録させていただきますぽこ。

会場によっては譜面台が必要で、出来るだけ持ってきていただきたいと願っていますぽこ。。。

その他は楽器一本裸一貫でOKですぽこ。

(・ヮ・){ お金はどのくらいかかるの?

一年間で、4000円ですぽこ。

一年に一度、演奏会をいたしますので、その時の費用に使わせていただいておりますぽこ。

用途1.「演奏ホールを借りる」

用途2.「指揮者さん&トレーナーさんにお礼をする」

用途3.「練習会場を借りる」

この3つの目的だけに使われますからピッチピチのキッツキツですぽこ。

葉っぱのお金ではごまかせないので平成の世は世知辛いぽこー。

ですからおやつを持ってきて下さる方を、ぽんたんは崇めることにしてるぽこ!

スーちゃん、おかやん、にゃにゃにゃわさん、おやつの御恩は忘れないぽこ!!

(・ヮ・){ 今はどんなひとが何人くらいいるの?

。。。えーとですね。。。

恐ろしく上手なヴァイオリンの人が3人、

上手なヴァイオリンの人が5人、

イケメンなヴァイオリンの人が1人、

上手なチェロの人が3人、

上手なヴィオラの人が2人、

優しくて聡明なヴィオラのひとが1人、

スナフキンみたいなコントラバスのひとが1人。。。

まだ『ぽじしょんてなに?』と言っている人が2人、

そして、寛大で慎重な指揮者さんが一人!

こんな感じですぽこ。いつも尻尾の数を数えると、大体22・3本くらいあるぽこ。

コーホーもっと友達欲しいぽこ。仲間に入ってくださいぽこ。お願いしますぽこ!(ぺこり)

アイテム: 1 - 5 / 5